top of page
イリヤ・ラシュコフスキーについて。
1月、オール・モーツァルト・プログラムのリサイタル、ショパンの練習曲とチャイコフスキーの「四季」の組み合わせのリサイタル、そして、周防亮介とのオール・ベートーヴェンのデュオと、全く内容の異なる3つのコンサートを難なくこなし、いずれでも聴衆をうならせたイリヤ・ラシュコフスキー。
8月にも来日予定。 2公演を予定。いずれも周防亮介とのデュオ。
周防亮介 イリヤ・ラシュコフスキー デュオ・リサイタル
【大阪公演】
日時/8月28日(木)19:00
会場/住友生命いずみホール
予定曲目
オール・ベートーヴェン・プログラム
ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調 作品13『悲愴』
ヴァイオリン・ソナタ第5番 ヘ長調 作品24 『春』
ヴァイオリン・ソナタ第9番 イ長調 作品47 『クロイツェル』
https://miy-com.co.jp/events/suho_ilya_osaka/
【横浜公演】
日時/8月30日(土)14:00
会場/フィリアホール
予定曲目
ブラームス:4つの小品 作品119 より 第1番 間奏曲
ブラームス:F.A.E.ソナタよりスケルツォ
シューマン:ヴァイオリンソナタ第2番 ニ短調 作品121
--
グリンカ/バラキレフ:ひばり
チャイコフスキー:懐かしい土地の思い出 作品42
プロコフィエフ:ヴァイオリンソナタ第2番 ニ長調 作品94bis
https://www.philiahall.com/html/series/250830.html
*写真はいずれも、1/27、東京文化会館 小ホールで行われた、日本モーツァルト協会例会で撮影。
(写真提供:日本モーツァルト協会/撮影:長澤直子)
bottom of page